タイム・トラベラー【著】ロナルド・L・マレット

タイム・トラベラー タイム・マシンの方程式を発見した物理学者の記録

タイム・トラベラー タイム・マシンの方程式を発見した物理学者の記録

少し前に読んだ。幼少期に父親を亡くし、その父親に会いたい想いをいだき続けた少年が弛まぬ努力によって物理学者となり、ついにはタイム・トラベル実現の理論を学会で発表するという、とても素晴らしいドキョメント。結局、タイムトラベルを実現するところまでは至らないのだけれど「天国のお父さんは、それでも貴方のことを誇りに思うでしょう。」と。決して社交的ではない著者がいろんな想いを綴りながら時間が過ぎてゆくストーリーは隠れた名著と言えよう

蒼穹の昴【著】浅田次郎

蒼穹の昴(1) (講談社文庫)

蒼穹の昴(1) (講談社文庫)

NHKで田中裕子さんが西太后を演じたドラマを放映する前に偶然読んだ。本を処分する前に感想を書き留める。世界史や日本史の類は決して得意では無いけれど、日本の明治維新前後と同時期の中国の政治近代化に至る苦悩が良く理解できた。また、科挙についても詳しい解説があり知識の世界が広がった感じがある。どこまでが史実でどこまでがフィクションか微妙ではあるが身近になった中国を知る上では良書といえよう。NHKのドラマも全て録画したので時間があるときに見てみよう。(もしドラが先か。)

「課題先進国」日本 【著】小宮山 宏

「課題先進国」日本―キャッチアップからフロントランナーへ

「課題先進国」日本―キャッチアップからフロントランナーへ

少子高齢化やエネルギー・地球温暖化問題など先進国が近い将来迎えるであろう「課題」に既に直面している日本の現状は、最大のチャンスである、と論破する東大元総長の本。(2007年なのでちょっと時間が経っているけど。)東大とは縁のない自分ですが、一般向けに解りやすく書かれていて、政治家にも是非読んでもらいたいと思う。初めての入学式で「本質を捉える知」「他者を感じる力」「先頭に立つ勇気」を学生生活で獲得すべき目標とし、それは著者自身の目標でもあり、日本の目標でもあると。深い。

密林の下に眠るマヤ文明の都市

震災の後、当初想定の通り「3日坊主」になってしまった。
やはり「目的意識」が必要で「何の為に」が無いと・・・

GWといっても遠出の予定も無く暇でネットの記事をチェックしているとナショナルジオグラフィックの記事で発見。なんとなく「ロストシティZ」との共通点を感じる・・・

「お題」iPad 2欲しいですか?

欲しい。会社で支給すべきだ!というのは無理だけど、カメラの解像度が異様に低いのですぐに「3」が出ると見た。現在、「1」がかなり値下がりしているので、買おうかな。。。
でも、キンドルもちょっと気になる。

関係ないけど、食料自給率の「カロリーベース」って何よ。
肉やチーズはそりゃ高いし、大根や白菜はどんなに食ってもノンカロリーに近いのでは?(ニュースでTPPのことをやっていてちょっと疑問に感じました。)

名古屋へ日帰り。

日帰りなので、出張というより外出っぽい。途中静岡あたりで雨から雪に変わり帰りがどうなることかと思いましたが無事でした。晴天のスカイツリーも良いですが、新幹線の高架から見る東京の夜景も良いものですね。写真は新幹線社内より有楽町付近を通過時に携帯で撮影の為、ボケボケですがこれはこれで味があるなあ。